
先日お伝えしました門松作りの続きを掲載します?
ここからは門松職人1名助っ人も(事務職員?✨)参加し、仕上げていきます!

全体のバランスを考えながら、梅の木を選んでいきます。

前方と後方のバランスを考えながら繊細な作業です✨

毎年、門松作りをしてるだけあって、手際がいいですね☺流石です❣

若松の枝を挿していきます。挿しなおしをすると土が固くなって、
挿しにくくなるので、出来るだけ1度で決めるといいそうです!

前から見えるバランスと、見えない後ろ側も奥行きと立体感を出しつつ…?
もうほぼ完成です?仕上がりはまた掲載しますのでお楽しみに?